年間行事 Archive
-
0 画像
2月中旬 涅槃会(ねはんえ)
Posted on 2023年1月2日お釈迦 (しゃか) さまが 沙羅双樹 (さらそうじゅ) の下で入滅されたと伝えられる日に、その時のありさまを描いた涅槃図をかけて営む報恩追慕の法会です。 -
0 動画
3月21日 お彼岸中日法要(春分の日)
Posted on 2023年1月2日彼岸は、春分と秋分を中日としてその前後3日間、 菩提 (ぼだい) の種を 蒔 (ま) く日といわれる計一週間にわたる期間をいいます。この習慣はわが国特有のものとされ、その起源は古く、一説では聖徳太子の頃といわれます。彼岸 […]